浜松市 Tさま
自分にとってのムダが減ったのかなと思います。(お金の無駄遣いも減りました〜)
始めた頃は、「とにかく自分がわからない。」でした。
何がしたいのかも、何を感じてるのかも、今思えば、ずっとモヤがかかっているような状態だったなと思います。
半年間、ピンとこないなりに、ひとまず、自分で決めた目的を達成することをがんばってこれたと思います。
自分とこんなにちゃんと向き合う時間は、初めてだったのですが、かずさんが優しく見守ってくれていたので、安心してがんばれました。本当にありがとうございました!
ほんの小さなことでも、達成したという実感や、がんばっているという実感があったこと、逆に、出来なくても続けられたことで、いわゆる自己肯定感を取り戻せた感じもとてもよかったです。
あと、自分の中で大きな気づきは、「やるから出来る(変わる)。」が、腑に落ちたところです。今までは、腰が重いというか、チャレンジ下手だったので、何かを始める前にめんどくさくなったり、時間がかかりすぎて「もういいか。」になっていたのが、今は、だいぶ軽くなったので、「ひとまずやってみてから決める」という考え方は、以前より変わって生きやすくなりました!気持ち的に落ち着いたら、自分の感覚や、良いところ、ダメなところ、弱いところなどを冷静に認められるようになり、うまくいかない時は、責めるよりも対処する方になるべく力が使えてるかなと思います。
あとは、なぜか今までは環境や自分を変えなきゃ。という焦りがあったのですが、焦ることがあまり無くなりました。
人目線で考えることが少なくなったのかもしれないです。なので、やりたい事もありつつ、今できる事ややる事、ちゃんと休む事に集中できているのが心地いいです。いい意味で、自分にとってのムダが減ったのかなと思います。(お金の無駄遣いも減りました〜。本当に今欲しいのか、必要かに素直になったかも?なんとなくや人目線じゃなくて、自分が楽しむためのお金に意識を集中できるようになったかも?)
これからについてですが、この先というより、「今」の自分の感覚を大切にして、それを積み重ねていけたらいいなと今は、思っています!
人生謳歌みたいな!今の仕事も、今までよりもう少しがんばっていきたいと思います(笑) 遊ぶためにがんばります(笑)
半年間、いろんなものを全部受けとめて見守っていただき、本当にありがとうございました^_^
どんな自分もオッケーと思えるようになったのは、強いと思います!これからも、よろしくお願いいたします♡